2009年12月31日木曜日

・〇・餅つき大会・〇・


30日は我が家の恒例イベント。餅つき大会です。
むか~しからある窯でもち米を炊き、きぬと臼でおもちをつくります。

旦那ちゃんは3年目の参加になりますが、
一向に食べる専門です^^

朝から始まり暗くなるまで。友達・近所含めて全10家族ぐらい
が来て、前日から浸けておいたお米を持参してきます。

自分の持ってきたもち米が炊けたら、
それを夫婦がつき、出来上がったら丸モチとあんころモチ
に加工する作業に入ります。

私たち夫婦は”つく”作業は苦手なので、
丸モチ、あんころモチを作ります。
モチとり粉で帰る頃には洋服真っ白・・・。

つきたてのおいしいおもちをたくさん食べて、
お腹おもーくしながら家に帰りました。

今年もおいしかった。

いつかは両親のよう(写真)に私たちもおもち作れるように、
足腰鍛えておかないと^^

1 件のコメント: